開催場所:まちなかコミュニティセンター 講座室 5
日時:令和6年2月27日(火)19時00分~20時30分
内容:講師例会「コーチングを用いた企業経営」
講師:中村翠氏 税理士法人ウィズラングループ
担当委員会:リーダーシップ創造委員会
2/27(火)まちなかコミュニティセンターにて、税理士法人ウィズラングループ平戸オフィスの中村翠氏を招いて「コーチングを用いた企業経営」の講演会を開催致しました。
まず企業でコーチングをなぜ用いる事を進めているのか? という問いがあります。
現状認識として「ポストコロナ時代」・「円安・インフレ」「世界情勢、戦争」「人材不足」など経営の環境は激しく変化し、不可実性が高い時代にあります。
複雑化する経営課題に対応する為、今までの経営スタイルを見直し備えなければなりません。中小企業庁も危機意識を高めるアナウンスを始めガイドラインを公表しております。
この大きな変化のうねりは、企業存続の危機へもつながる恐れがある為、「経営力そのものが」大きく問われ、経営者の意識変革「自己変革力」が社会から大きく求められています。
講演では、コーチングの主な効果や、コーチングと混合し易い、ティーチング(指導)、カウンセリング(心理状態の解決)との違い。「コーチングはスキルだけでは機能しない」一番大事なコーチングピラミを理解する事。ピラミッドの大事な岩盤は、コーチ自身(経営者)が自分自身をよく理解し、肯定的な気持ちを持ち、それを他者へ開示出来る必要があるという事でした。この辺りは結構難しいですが、スキルなので必ず学べば、誰でも習得できるという事でもあります。
☆明日からすぐできるコーチングレッスン!!
・相手の言葉に適切に反応する・・・「なるほど」「そうなんですね」「うんうん」
・同じ言葉を繰り返す・・・「〇〇が出来たんだね!」 「〇〇に行って来たんだね!」
5月のLD道場では、更に深堀りしてコーチング研修を行います!
まずは、5月までに以上を実行してみて効果を体感してみましょう!
お忙しい中、講演いただきました、中村翠様、長崎県立大学経済学部の宮地晃輔教授ありがとうございました。
藤原会員による開会宣言
金子会長による挨拶
各委員長による委員会報告
中村会員による司会進行
講師は、中村翠氏(税理士法人ウィズラングループ)
講演風景
講演後、会長による謝辞
オブザーバーは長崎県立大学経済学部の宮地晃輔氏
角田会員による閉会宣言